SDGs SDGsの取り組み

SDGsの取り組み

Initiatives for SDGs 弊社のSDGsへの取り組み

弊社は企業理念のもと、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」を企業活動に取り入れ、
社会貢献活動及び企業価値の向上を目指し、豊かな未来の実現に貢献します。

SDGsとは

2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

取り組みの事例

SDGsのゴール
弊社の取り組み
  1. 貧困をなくそう

    あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

    • 業種に適応した各種手当の支給
    • 年2回のキャリアアップ個別面談を行い、人事評価で昇給、昇進を実施
  2. 飢餓をゼロに

    飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する

    • 美馬市子ども食堂(一般社団法人つなぐ)への寄付
    • 低価格で購入できるカップラーメン自販機の設置
    • 社員限定で利用できる無料の自動販売機の設置(SBCのおごり自販機の設置)
  3. すべての人に健康と福祉を

    あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進する

    • 全社員に対する健康診断の実施
    • 希望者への感染症予防接種の実施
    • 新人社員における心の健康を守ることを目的とした、先輩社員による定期的な聞き取りの実施(メンター制度)
    • 社員の健康増進を促すための禁煙者への手当支給
  4. 質の高い教育をみんなに

    すべての人に包括的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

    • 社員育成のための社内勉強会の実施
    • 小学生への出前講座の実施
    • 学生の希望にフレキシブルに対応した多様なインターンシップ
    • 地元保育施設に対する教材・遊具等の寄付
  5. ジェンダー平等を実現しよう

    ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

    • 男性の育児休暇の取得
    • 女性技術者の積極雇用
    • 女性の管理職率の逓増
    • 男女別のトイレ確保
  6. 安全な水とトイレを世界中に

    すべての人に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する

    • 工事現場における快適トイレの積極的導入
    • 本社トイレの井戸水の活用
    • 工事現場トイレの一般開放
  7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに

    すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

    • 本社及び三好資材センター他における太陽光発電の活用
    • 電力及び燃料類に対する年間削減目標の策定(ISO14001)
  8. 働きがいも経済成長も

    すべての人のための持続的、包括的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を促進する

    • 働きやすい職場づくりへの各種取り組み(水曜ノー残業デー、社内アンケートの実施、若手社員の活躍促進、資格手当の支給)
    • 社員育成制度の継続的実施(年2回のキャリアアップ個別面談、表彰、定期的な社内勉強会等)
    • 人材の積極雇用(障がい者の雇用、中途社員の積極雇用、外国人研修生の受け入れ)
    • 定年者の雇用延長
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう

    強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る

    • i-Constructionの積極的導入
    • AI技術の開発及び活用
    • 人材の積極雇用(障がい者の雇用、中途社員の積極雇用、外国人研修生の受け入れ)
    • 国や県などから受注したインフラに関わる新規整備、点検を含む維持管理などを通じての安心・安全な生活基盤の実現
  10. 人や国の不平等をなくそう

    国内および国家間の格差を是正する

    • 外国人研修生の受け入れ、外国人の雇用
    • 女性の管理職率の逓増
    • 定年者の雇用延長
    • 学歴、社歴不問の採用の推進
  11. 住み続けられるまちづくりを

    都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする

    • 災害緊急時における事業継続と復旧計画(BCPの策定)
    • 徳島県内外の企業との災害時における連携体制の構築(なでしこBC連携)
    • 道路維持のための応急工事(冬季の道路融雪作業等)
    • インフラ整備に関する維持管理関連技術の研鑽
  12. つくる責任 つかう責任

    持続可能な消費と生産のパターンを確保する

    • 工事現場での廃棄物分別管理の徹底
    • ペットボトル、キャップ、段ボール、用紙等の資源リサイクル
  13. 気候変動に具体的な対策を

    気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る

    • 各種災害協定の締結
    • 災害緊急時における事業継続と復旧計画(BCPの策定)
    • 徳島県内外の企業との災害時における連携体制の構築(なでしこBC連携)
  14. 海の豊かさを守ろう

    海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する

    • 吉野川アドプトプログラム活動による河川敷清掃ボランティア
    • ペットボトル、キャップのリサイクルによるプラスチックごみの削減
  15. 陸の豊かさも守ろう

    陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の促進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止及び逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る

    • アドプト活動による道路清掃ボランティア
    • とくしま協働の森づくり事業への寄付によるカーボンオフセットの実施
  16. 平和と公正をすべての人に

    持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する

    • 反社会的勢力等による不当要求の拒否
    • ISO9001、ISO14001、ISO45001の要求事項により選定した各種法令の遵守の徹底
  17. パートナーシップで目標を達成しよう

    持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

    • 企業共同体(JV)での業務遂行
    • 他社との共同研究開発(AIによる自動判定ソフト、NFTなどのメタバース関連)